PR

【最新版】ヨネックス ブイコアプロ 100 2021 のインプレと評判!打感や飛び、コントロール性能は?

ヨネックスのラケットインプレ
記事内に広告が含まれています。

ヨネックスで最もコントロール指向のラケット「VCORE PRO」シリーズが2021年モデルとしてリニューアルされました。

前作はあまり変更点がありませんでしたが、今作ではラケットのモールド(形状)が大きく変更され、よりパワフルでスピンコントロールのしやすいラケットになっています。

x.com

 

今作は非常に好評で、私の友人も試打後にすぐ予約していたと言っていたので気になっていました。

今回で3代目となるブイコアプロ100のレビューをしていきたいと思います!

 

前作とは別物!とても打ちやすくなってました!

[PR]

VCORE PRO 100を使用しているプロテニス選手・有名人

ブイコアプロ100を使用している選手や有名人を紹介します。

また、ブイコアプロ97スタン・ワウリンカ選手やフランシス・ティアフォ選手、チョン・ヒョン選手などが使用しています。

松井俊英 選手の使用ラケット

松井俊英選手は、43歳という年齢でありながらも日本のJTA男子ダブルスランキング2位という実力者で、YouTubeでも様々なチャンネルにゲスト出演しています。
※1位はマクラクラン勉選手ですね。

その発信力もあってか、彼が1代目から使用しているVCORE PRO 100の人気が上がってきていますね。

ぬいさんぽ(YouTuber)の使用ラケット

言わずもがな、人気テニスYouTuberのぬいさんぽさんも今作からVCORE PRO 100に乗り換えるそうです。

 

 

初代VCORE PRO 97 → VCORE 100 2019 → VCORE 100 2021、とラケットを変更してきたので、
「2連続だからVCORE 100で固定かな?」と思っていましたが、

ここでまさかのVCORE PRO 100への変更で驚きました。

[PR]

デザイン

黒地にグリーンとパープルのデザインで「エヴァ初号機」とのお声が多いこの配色
個人的には結構好きですね。
しばらくはシンプルな配色が流行していましたが、ちょっとマンネリ化してる感じがします。
これくらい遊んでくれた方が個性が出て良いと思います。

特にウィルソンがシンプル×マンネリ化の代表でしたが、新しいブレードV8シリーズで複雑なカラーリングになりましたね。

x.com

これからは少し複雑なカラーリングが流行ってくるかもしれません。

 

[PR]

スペック

フェイス面積 100inch²
全長 27inch
フレーム厚 23.0-23.0-23.0(mm)
素材 高弾性カーボン+フレックスフューズ+2G-Namd Flex Force+VDM
サイズ G1・2・3(平均300g)
バランスポイント 平均320(mm)
カラー グリーン/パープル
ストリングパターン 16×19(本)
推奨張力 45-60(lbs)
推奨ストリング POLYTOUR REV、POLYTOUR PRO、REXIS SPEED

 

ブイコアプロ100フェイス100平方インチで重さ300g、いわゆる黄金スペックですが、ボックス形状に分類されるのでピュアドライブやイーゾーン100、ブイコア100などとは違い、ホールド感のあるコントロール指向のラケットです。

 

[PR]

前作からの仕様変更点

・シャフトを長くし、断面形状も変更する新構造によりしなりが強くなった。
・カーボン素材の改良で柔らかくしつつもエネルギー効率アップ。
・フレーム厚が21→23mmの大幅アップ。
今回は期待できますね。
「振動吸収性アップ!剛性アップ!」などと言いながらどんどん打感が硬くなっていくラケットが多いですが、今回は柔らかくなったと謳っています。硬い打感ブームが去って行ってくれると個人的には嬉しいのですが・・・
[PR]

VCORE PRO 100を打ってみた感想・レビュー

ストリングはポリツアープロ(イエロー)が45ポンドで張ってありました。
硬いけど感触はマイルド、ボールが暴れにくいコントロール指向のガットです。
プロだけでなく、ジュニアにも人気です。

打感・タッチ

ボックス形状独特の食いつきの良さがありますが、マイルドに食いついてマイルドに弾いてくれるので、
ズシンと重い感じはありません。

前作ではしっかり厚い当たりで当てないと食いついてくれず、薄い当たりのドロップショットやアングルショットが打ちにくかったですが、今作では解消されています。

とてもタッチが良くなっているように感じました。

反発・飛び

フレームが2mmも厚くなっただけあって、楽に飛ばせますが、打ち出す感触がマイルドなので、飛ばそうと思えば飛ばせるし、抑えようと思えば抑えられます。

前作、前々作は「ドン!」とハードヒットした時の気持ちよさと最大出力が大きかった反面、ブロックリターンなどで時々飛びすぎる時がありました。
今作では「サクッ!」と柔らかくホールドする感じがあり、スイングパワーをスピンに逃がす調整がしやすく、リターンも収めやすいです。

スピン

柔らかく食いつくので、速いスイングでも遅いスイングでもスピンがかけやすいです。
最大スピン量はそこまで多くないですが、必要十分です。
ムーンボールも打てますし、スピンサーブでもしっかり跳ねさせる事ができました。

ストローク

飛ばしやすく、収めやすい、とても良い感じです。
初心者男性や女性でも充分に飛ばせれるのではないでしょうか。

ボレー

ボレーが一番よく感じました。
ハイボレーなどでボールの乗りと弾きも良かったですし、サービスダッシュ時のファーストボレーでもしっかりボールを押してコントロールできました。

サーブ

しっかり食いついてから打ち出せるので、スピンと弾道のコントロールが非常にやりやすかったです。

ただ、感触が「サクッ」という感じで勢いがあまり出ず、
「バン!」という気持ちの良い打ち出しができなかったので、威力を出したい場合はもう少し当て方やストリングを調整すべきだと思いました。

なんとかなる範囲内だと思います。
それよりもコントロール性のメリットの方が大きいかな^^

操作性・振り抜き

気のせいかもしれませんが、前作よりも少しだけティアドロップ型(なみだ型)になっているような気がして、操作性も振り抜きも良くなっています。

ネットプレーでも違和感無く準備できました。

[PR]

前作との違い・比較

前作と比較して、

・食いつく
・飛ぶ
・打感がマイルドに(「バン!」→「サクッ」)
・スピンコントロール、弾道の調整がしにくい
・ハードヒットの気持ちよさは少し減った(ガットで調整?)

と感じました。

[PR]

YONEXの他のラケットとの比較

VCORE PRO 97 2021 との比較

VCORE PRO 97はフェイス面積100平方インチ、重量310gのラケットです。
VCORE PROシリーズの同タイプの97と比較すると、100の方がストロークで弾道を上げやすく、打感も軽いです。
97の方がハードヒッターやボールを押していきたい人向けで、重量が310gと重いです。
少し振るのがしんどいですが、一撃必殺のパワーボールを打ちたい人は97がおすすめです。

VCORE 100 2021 との比較

100平方インチ/300g

これは反発性が強く、スピンをかけやすいラウンド形状のラケットです。
VCORE 100の方が弾きが早く、球離れが早いので、速い展開で攻撃的にテニスしていきたい方におすすめです。
サーブのスピードはVCORE 100の方が出しやすく感じます。
ただ、サーブやラリーでぶっ飛ばしてアウトするのが怖い、という方にはVCORE PRO 100をおすすめします。

EZONE 100 2020 との比較

100平方インチ/300g

EZONE 100は反発力のある中厚ラウンド形状ながらもシャフトがしなり、振動吸収性も高いラケットです。
非力でもボールが飛ばしやすいですが、あまりホールド感が無いです。

よりボールに反発性を求める人にはEZONE 100がおすすめですが、VCORE PRO 100はホールド感によるコントロール性を求める人にはおすすめです。

EZONE 100の方がボールを弾きやすいですが、VCORE PRO 100の方がボールを押しやすいです。

[PR]

同タイプのラケットとの比較

100平方インチ/300gでボックス形状に近い薄めのラケットを集めて比較しました。
どれも人気のモデルなので検討してみてはいかがでしょうか^^

ウィルソン ブレード V8 100 との比較

100平方インチ/300g

ウィルソンのブレード100はブレード製法によって素材の力でよくしなるラケットです。
フレーム断面は外側がラウンド、内側がボックスという不思議な形状をしていますが、打った感じは明らかにボックス形状の柔らかい打感です。

ブレード100の方がよくたわみますが、その分、良くも悪くも爆発性があります。
ドカンと打つ気持ちよさを求める人はブレード100、精密なスピンコントロールを求める人はブイコアプロ100がおすすめです。

ヘッド スピード MP

100平方インチ/300g

ヘッドのスピード100は直線的にボールを飛ばしやすい、シャープな打感のラケットです。

オールラウンドに使用できますが、急激に面がたわみ、勢いのあるボールが打てるので、ハイボレー等で威力を出したい人に特におすすめです。

ブイコアプロと比べると打球が伸び、弾道が下がります

速い展開で攻めたい人にはおすすめです。

バボラ ピュアストライク 100

100平方インチ/300g

バボラのピュアストライク100は、ラウンド気味のボックス形状のラケットです。

フレームが硬めで、ブイコアプロ100よりもボールを潰す感覚が強いです。
ぶっ叩く、ぶっ潰すイメージでボールを打ちたい人にとっては安心して振っていけるのでおすすめです。

スピンコントロールを求める人はブイコアプロ100、厚い当たりのフラットドライブで安定させたい人はピュアストライク100といったイメージです。

とはいえ、ピュアストライクでもスピンをかける事は可能です。

[PR]

VCORE PRO 100をおすすめしたいプレーヤー

・打感に柔らかさを求める人
・ボールに飛びを求めるも、暴発してほしくない人
・スピンの細かい調整がしたい人
・ボレーの操作性を求める人

おすすめできないプレーヤー

・バコバコボールを潰す感触が好きなハードヒッター
・ピュアドライブみたいな「パーン」と弾くラケットが好きな人

 

中厚ラケットと薄ラケの間の「ちょうどいい厚さ」のラケットって事じゃない?

軽量モデルのVCORE PRO 100L

280gの軽量モデル:ブイコアプロ100Lもあります。

非力な女性の方や、サーブでいまいち振れてない男性の方などにおすすめです。

案外、上手な人でも軽量ラケットを使用している事はあったりします。

軽量ラケットをベースにリードテープ等で重量を調整するのもアリだと思いますよ^^

[PR]

VCORE PRO 100に合うガット(ストリング)

ヨネックス ポリツアープロ|マイルド感を強調。ブルーがベスト?

インプレではポリツアープロ125のイエローを45ポンドでした。

ブイコアプロ100が持つマイルド感が強調され、ボールが暴れにくくて良かったです。

個人的には、もう少しパンチのある、同ガットのブルーを張ればベストガットなんじゃないかと思います。

ヨネックス ポリツアーレブ|引っ掛かり・パンチをプラス

もう少し引っ掛かりとパンチのある打感が欲しい人はポリツアーレブ125が良いと思います。

新しめの人気ガットです。

ヨネックス ポリツアーストライク|ボールを潰していきたい人に

 安心してボールをしばいていきたい人にはポリツアーストライク125がおすすめです。

ある程度のスイングパワーがある人向けです。

ローテンション好きな人が試すのもアリかもしれません。

[PR]

まとめ

評判の通りに良い方向に進化を遂げたブイコアプロ100。

前作まではかなりスピンコントロールが難しいラケットでしたからね><;

弱点の見当たらない、オールラウンドに使用できるラケットでした。

[PR]

VCORE PRO 100の最安値を探そう!

特に楽天市場やヤフーショッピングだと安く購入できる上、ポイントもついてお得です。
VCORE PRO 100を探してみてはいかがでしょうか^^

 

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました