今回は、バボラの最新ラケット、ピュアストライクツアー 2020を紹介します。このラケットは、ピュアストライクシリーズの中でも最も重く、競技向けの設計となっています。
重量は320gで、バランスは315mmです。フレーム厚は21.0~23.0mmで、フェイスサイズは98平方インチです。ストリングパターンは16×19で、推奨テンションは50~59ポンドです。
ピュアストライクツアーは、早いタイミングで相手のコートにボールを打ち返す、ライジングのテニスに適したラケットです。重量がある分、相手のボールに負けずに強い球を打ち返すことができます。また、安定感やコントロール性能も高く、自分の思い通りにボールを操ることができます。
このラケットは、海外のトッププロが使っているような重たいラケットです。そのため、扱いには慣れが必要ですし、体力や技術もそれなりに必要です。しかし、重たいラケットのメリットを活かすことができれば、圧倒的なパワーと安定感を得ることができます。
では、実際にこのラケットを試打してみた感想をお伝えします。
バボラ ピュアストライクツアー 2020を実際に打ってみた感想
ピュアストライクツアー 2020は、ピュアドライブなどの反発系ラケットと比べると、重さとバランスが同じですが、フレーム厚が細く、フェイスサイズも小さいです。そのため、打感や飛び方がかなり違います。
まず、打感は硬めです。ピュアドライブは柔らかくてしなやかな打感ですが、ピュアストライクツアーは固くてシャープな打感です。ボールを打った瞬間に、ラケットが押される感覚が少なく、ラケットがぐらつかないまま振れているのがわかります。ボールに対しての抵抗感が少なく、スムーズにスイングできます。
次に、飛び方は低くて速いです。ピュアドライブは高くて遠くに飛びますが、ピュアストライクツアーは低くて直線的に飛びます。相手のコートにボールが落ちるまでの時間が短く、相手に反応する余裕を与えません。また、ボールの回転量も多く、スピンやスライスをかけやすいです。
前作との違い、比較
ピュアストライクツアー 2020は、前作のピュアストライクツアー 2017と比べると、いくつかの違いがあります。まず、重さとバランスは同じですが、フレーム厚が細くなっています。前作は21.3~26.0mmでしたが、最新版は21.0~23.0mmになっています。これにより、打感が硬くなりました。
また、ストリングパターンも変わっています。前作は18×20でしたが、最新版は16×19になっています。これにより、ボールの飛び方や回転量が変わりました。前作は低くて直線的に飛んでいましたが、最新版はやや高くて曲線的に飛びます。前作は回転量が少なくてフラットな球筋でしたが、最新版は回転量が多くてスピンやスライスをかけやすいです。
バボラ ピュアストライクツアー 2020の長所、メリット
ピュアストライクツアー 2020の長所やメリットは以下の通りです。
- 重量がある分、相手のボールに負けずに強い球を打ち返すことができる。
- 安定感やコントロール性能が高く、自分の思い通りにボールを操ることができる。
- ストリングパターンが16×19で回転量が多く、スピンやスライスをかけやすい。
- ライジングのテニスに適しており、早いタイミングで相手のコートにボールを打ち返すことができる。
- 海外のトッププロが使っているような重たいラケットであり、プレーヤーの技術や体力を向上させることができる。
バボラ ピュアストライクツアー 2020の短所、デメリット
ピュアストライクツアー 2020の短所やデメリットは以下の通りです。
- 重量がある分、扱いには慣れが必要であり、体力や技術もそれなりに必要である。
- 打感が硬く、振動が強い場合がある。グリップテープやストリングの選択に注意が必要である。
- フェイスサイズが小さく、ミスショットの許容度が低い。ボールの当たりを正確に捉えることが求められる。
- ボールの飛び方が低くて速いため、コートに入れることが難しい場合がある。スイングスピードやインパクトのタイミングに注意が必要である。
- ライジングのテニスに適しているが、バウンド後のボールを打つことが苦手な場合がある。ボールの高さや距離に対応することが必要である。
バボラ ピュアストライクツアー 2020とライバルラケットの比較
ピュアストライクツアー 2020は、競技向けの重たいラケットです。同じようなカテゴリーのラケットと比較してみましょう。
ヘッド プレステージ MP
ヘッドのプレステージ MPは、320gで310mmバランスのラケットです。フレーム厚は20.0~21.5mmで、フェイスサイズは98平方インチです。ストリングパターンは18×20で、推奨テンションは48~57ポンドです。
このラケットは、ピュアストライクツアー 2020と比べると、重さは同じですが、バランスが5mm低く、フレーム厚も細いです。そのため、打感はより硬く、操作性もより高いです。しかし、安定感やパワーはやや劣ります。ストリングパターンも18×20で回転量は少なめですが、コントロール性能は高いです。
ウイルソン ブレード 98 16×19 v7
ウイルソンのブレード 98 16×19 v7は、305gで320mmバランスのラケットです。フレーム厚は21.0mmで、フェイスサイズは98平方インチです。ストリングパターンは16×19で、推奨テンションは50~60ポンドです。
このラケットは、ピュアストライクツアー 2020と比べると、重さは15g軽く、バランスは同じです。そのため、打感はやや柔らかく、操作性もやや高いです。しかし、安定感やパワーはやや劣ります。ストリングパターンも16×19で回転量は多めですが、コントロール性能も高いです。
ヨネックス VCORE PRO 97
ヨネックスのVCORE PRO 97は、310gで310mmバランスのラケットです。フレーム厚は20.0mmで、フェイスサイズは97平方インチです。ストリングパターンは18×20で、推奨テンションは45~60ポンドです。
このラケットは、ピュアストライクツアー 2020と比べると、重さは10g軽く、バランスは5mm低く、フェイスサイズも1平方インチ小さいです。そのため、打感はやや柔らかく、操作性もやや高いです。しかし、安定感やパワーはやや劣ります。ストリングパターンも18×20で回転量は少なめですが、コントロール性能は高いです。
バボラ ピュアストライクツアー 2020に合うストリング、ガット
ピュアストライクツアー 2020に合うストリングやガットは、以下のようなものがおすすめです。
- バボラのRPMブラストラフ:ドミニク・ティエム選手が使用しているポリエステルガットです。表面がラフなので、回転量が増えます。打感は硬めですが、耐久性やテンション維持性が高いです。
- バボラのVSチーム:天然ガットの中でも最高級のものです。打感は柔らかくてしなやかで、パワーとコントロールのバランスが良いです。ポリエステルガットとハイブリッドで使うと、より良い効果が得られます。
- ルキシロンのアルパワー:世界的に人気のあるポリエステルガットです。打感は硬めですが、パワーとコントロールのバランスが良いです。回転量も多く、テンション維持性も高いです。
バボラ ピュアストライクツアー 2020をおすすめしたいプレーヤー
ピュアストライクツアー 2020をおすすめしたいプレーヤーは、以下のような方々です。
- 重たいラケットを扱える技術や体力を持っている方
- 強い球を打ち返すことができる方
- ライジングのテニスを得意とする方
- 安定感やコントロール性能を重視する方
- スピンやスライスをかけることが好きな方
まとめ
以上、バボラ ピュアストライクツアー 2020のインプレ・評価・感想レビューでした。このラケットは、重たくて硬いラケットですが、それだけに強い球を打ち返すことができます。
また、安定感やコントロール性能も高く、自分の思い通りにボールを操ることができます。回転量も多く、スピンやスライスをかけやすいです。ライジングのテニスに適しており、早いタイミングで相手のコートにボールを打ち返すことができます。
このラケットは、海外のトッププロが使っているような重たいラケットです。そのため、扱いには慣れが必要ですし、体力や技術もそれなりに必要です。しかし、重たいラケットのメリットを活かすことができれば、圧倒的なパワーと安定感を得ることができます。
コメント一覧